風土風習 沖縄の食文化の変遷を知れば、平均寿命の推移が納得できる 沖縄は1980年代に日本一の長寿県で注目されていました。それが1990年頃から男性の平均寿命がランクを下げ始め、2022年発表のデータ(2020年分)には47都道府県中女性16位、男性43位にまで落ちています。なぜここまで急激だったのでしょ... 2023.03.20 2023.03.22 風土風習食文化
風土風習 大自然に囲まれた、見渡す限りの牧草地。ここで育つ子どもの健康問題 北海道の道東に位置する別海町の面積は約1320平方km。全国の市町村ランキングでは9位に入るほど広い。それでいて人口は約1万4500人。ちなみに牛は約12万頭と圧倒的に多く、そのほとんどが酪農(乳用)です。*2022年末の時点 富山県(射水... 2023.03.20 風土風習
食文化 鳴き声が聞こえてきそうな朝どれスルメイカの売り方と驚愕お値段 イカといえば青森県。この40年ほどで漁獲量は1/10以下に減ってしまったものの、八戸港を筆頭に、日本一の座は守っている。その青森県の地域密着型スーパーマーケット、マエダさんの協力を得て、むつ市の本店を案内していただいた。 鮮魚コーナーにズラ... 2023.03.20 食文化
食文化 握り寿司とアイスが大好き。醤油のこだわりが強いのはどこの人? 石川県能登半島の付け根には日本でも珍しい「なぎさドライブウェイ」があります。日本海側の宝達志水(ほうだつしみず)町と羽咋(はくい)市にまたがる全長8㎞の千里浜(ちりはま)海岸を、波打ち際ギリギリまで寄ってドライブすることができるのです。能登... 2023.03.16 2023.03.20 食文化
風土風習 年間1万匹以上のハブが捕獲される島の制度と備えとは 2010年10月20日、鹿児島県の奄美大島で未だかつてないほどの豪雨災害が起こりました。被害は島全体におよび、各市町村で床上・床下浸水、土砂崩れが発生。とくに被害の大きかった奄美市住用町では、2日前から降り続いた雨が急激に強くなり、住用川が... 2023.03.07 風土風習